
写真は、先日チェチリアといったピザ。5人でこれを2枚頼んで食べました。私は1切れでダウンしたけど。笑
今日は午後、ヘンリー教授とのお約束があったけれど、お風邪を召したらしくていらっしゃらなかった。そこで、ガブリエーレと一緒にQuestura(警察署)へ、滞在許可書申請に行った。
こ の滞在許可書申請にはいろいろないわく付きで、必要な書類についてもいろんなうわさを聞いていたのだけど、本当に何が必要かは行ってみてからじゃないと 分からなかった。ところが!あっというまに受付をしてもらえた・・・!というのも、今日言ってみたら、偶然、聖アンナの学生担当のモンガソンさんがいて、 他の留学生全員をまとめて面倒見ていた。彼女が、「もし今日、全部書類を持っていたら一緒にやっちゃうわよ!」という。「えー!・・・今日は予約取り付け だけ、ときいていたのに」もっていた書類は(たまたま)パスポートと、受入許可書の原本、ゼネラリの保険のコピーだけ。
急いで写真を撮りに言って、手数料をもって、他の聖アンナの留学生に紛れ込ませてもらった。そして待つこと(ほんの)40分。受付終了で、引換券(リチェブート)をもらえてしまった。本当にびっくり・・・!マニュアルなんて、本当にないのねこの国って。笑
今から引越し。どきどきするなー。
明日は銀行口座を空けに行く。イタリアの生活は、本当にゆっくり。一日に1つか2つの課題ができればそれで終り。スローライフだなあと感じるし、それに慣れてきた私がいる。東京は本当にせかせかしてたね。
ミケレも明後日が提出日。数時間だけの睡眠でがんばっている・・・!がんばれがんばれ!
No comments:
Post a Comment