靴下なんかミニミニで、干してて笑っちゃいました。あー、こんなので笑えるのって、今だけなんだろうなあ。それにしても、2つの洗濯干しでは足りないほどの服!産まれる前から私より服持ちになってます。その殆ど、9割以上が頂きもの。本当にありがとうございます~☆
←イタリアの新生児服
イタリアンモードたっぷりっていうか、どれも足がちゃんとついてて、図柄がとても凝ってます。足のところにホックなんかなくて、すぽっと足を入れなくちゃならないタイプ。おしめ換えが面倒くさそう?な気がするんだけど、いや、たとえ新生児でも、モーダが大事!ってことなのかしら?笑
翻って、日本の新生児服。和服のように右下左上で紐で結ぶ肌着と、その上に着る上着っていうの?があるのだけど、機能重視。オシメが変えやすいように、足元がホックでスカート状態にしたり足にしたり。布地もパイル生地とかガーゼ生地だし、絵柄もいたってシンプル。
どれもこれも、大事に使っていきたいと思います。
Grazie di averci spedito cosi' tanti vestitini... :-)
No comments:
Post a Comment