まず、やっとHIBOTの株主総会が終わって、決算資料もまとめに。あとは申告と納税だけだわ…。それから、土曜・日曜とロボメカ学会にHIBOT が出展したので、金曜日はその準備に追われました。宅急便でブース装飾品を送ってから、早稲田に行って、ルーマン理論の論文を1本提出。あー載るといいな あ…。バタバタと夜は法律事務所のシフト。そのあと、沖縄から帰ってきたGiacomo Veronicaと、渋谷のバーでワインをのみ、深夜すぎに帰宅。
翌 日土曜日は、展示会場へ8時半に到着。ネムイ~…ZZZ。 会場設備に問題があったらしく、展示会場がまだ準備中。結局展示会開始10時の10分前に装飾 開始がOKとなり、金曜日に宅急便で送った装飾品を展示会事務所へ取りに行ったところ「HIBOTさんの荷物、届いてないんですよ。」 え~~っっ! てことで、Pカン宅急便とやりとり。言い訳を始める営業所に、「なんでこれがおこったのかは今興味がないの。それはもう問題じゃないの。モノがないことが 問題なの。誰が悪いどちらが悪いってことを明らかにすることはこの状況を解決しないの。とにかく、一刻も早く届けてください。それだけ。」45分後、Pカ ン宅急便会場へ到着。そこからバタバタとブース準備して、お手伝いバイトに来てくれた「東工大のお兄ちゃん」へバトンタッチ。早稲田から、これが最後の週 末のGiacomo Veronicaのお土産ショッピングヘルプのため、表参道へ。それまでミケが彼等と一緒に居たところ、ミケは自分の研究用ロボの設計に追われてて、私と バトンタッチして、東工大へ。ハネムーナー2人のショッピングの通訳をしながら、表参道→渋谷を歩き回り、東工大を見たいということになって大岡山へ移 動。そのあと、絶対はずせない日本食=味噌ラーメンを福徳で食べさせて(250gの麺をGiacomoは完食!スゴスギ…)、夜はカラオケで締め。最初は「俺は恥ずかしいよ~ダメダよ~」とか言ってたGiacomo。乗りまくりでした!…この反応、ミケちんに似てる…(笑)。帰宅したらちょうど深夜0時でした。

で、来週は私たちのハネムーンへ出発です~☆って全然現実味がない。それより今週の仕事の方で頭がいっぱい。
No comments:
Post a Comment