まずクリアしたのは、ミケちんが乃愛抱っこの方法。昨年ミケの誕生日にMy両親が贈ってくれたApricaの抱っこ帯使用で。近所散策からパスポート受理までこなして、地下鉄・バス・JRの移動もOK。なんとなくこつが掴めてきたような。私も安心して歩けるし、この調子ならっていい気になって、初の外食もチャレンジ。もちろん落ち着いて食事なんてとんでもなく、ミケと私が時間差で食べ物を口につっこんだだけですが、別に出来ない事はないね♪と。多分まだ乃愛がおとなしい時期だけなんだろうけど…。
取りあえずの課題はどうやって私自身を準備するかって事。出発前に授乳、オシメ替え、んで自分の化粧や髪や服…。まだ時間配りのこつがつかめません。
特に問題は私が一人で乃愛と外出する場合。方法は、両手で抱っこ、M&Mに贈ってもらったスリング、または会社シャチョーTさんからもらったベビーカー。
スリングは、乃愛の気分次第で使える時とダメな(ギャン泣きになる)時が。あと今の月齢だとスリングをしてても両手で乃愛を支えるので近所のコンビニとかぐらい以外は今は難しいことが判明。
それにしても、「おしゃれなママ」とかって雑誌にあるけど、あんな風になれるのはいつっ!
No comments:
Post a Comment